概要
SENSOR WORX低電圧装飾壁スイッチは、低電圧センサーシステムと組み合わせる魅力的なウォールステーションです。多くの空間では、現在、ASHRAE 90.1、IECC、Title 24などの規格により、自動消灯制御を提供する人感センサーに加えて、手動点灯、部分点灯、または全範囲調光によるユーザー操作が求められています。これを実現する最も簡単な方法は、室内照明を制御する電源パックとインターフェースする低電圧ウォールステーションを追加することです。低電圧センサーシステムにスイッチを追加することで、必要に応じて空間の照明を消灯させることもできます。モーメンタリスイッチとして機能するこのワンボタンウォールステーションは、直感的に操作でき、快適な触覚フィードバックを提供します。外観はSENSOR WORXシリーズのウォールスイッチセンサーと調和し、プロジェクトの複数の空間で一貫したスタイルを実現します。さらに、このワンボタンスイッチには、複数の色と輝度を設定できるロケーターLEDが内蔵されています。3ボタン調光ユニットには、0~10V出力、直感的な調光ボタン、そして5つのLEDレベルインジケーターが内蔵されています。
基本操作
SENSOR WORX低電圧装飾ウォールステーションは、パルス幅250ミリ秒のモーメンタリスイッチとして機能します。通常、補助スイッチ入力オプション(例:SWX-900-AX)を備えたSENSOR WORXパワーパックと組み合わせて使用します。3芯低電圧ワイヤ(通常18AWG)を使用して、低電圧電源とコモンをパワーパックからスイッチに接続します。スイッチ出力は、パワーパックの補助スイッチ入力に配線されます。空室(手動オンなど)操作が必要なアプリケーションでは、ユニットのボタンが押された後にスイッチからパワーパックに信号が送られ、照明が点灯します。多方向スイッチングを実現するには、2台以上の単一ボタンユニットを並列に接続します。
調光機能搭載の3ボタンユニットには、器具に直接接続するための0~10V出力線が追加で用意されています。デフォルトでは、照明は常に前回の調光レベルで点灯しますが、部分点灯アプリケーションに対応するために、プリセットレベルで点灯するようにユニットをプログラムすることもできます。
対応地域
北米 |
---|
アメリカ合衆国 |
アメリカ領ヴァージン諸島 |
アルバ |
アングィラ |
アンティグア・バーブーダ |
イギリス領バージン諸島 |
エルサルバドル |
カナダ |
キューバ |
キュラソー島 |
グアテマラ |
グアドループ |
グリーンランド |
グレナダ |
ケイマン諸島 |
コスタリカ |
サン・バルテルミー島 |
サン・マルタン |
サンピエール島・ミクロン島 |
ジャマイカ |
シント・マールテン |
セントクリストファー・ネービス |
セントビンセントおよびグレナディーン諸島 |
セントルシア |
タークス・カイコス諸島 |
ドミニカ |
ドミニカ共和国 |
トリニダード・ドバゴ |
ニカラグア |
ハイチ |
パナマ |
バハマ |
バミューダ諸島 |
バルバドス |
プエルトリコ |
ベリーズ |
ボネール、シント・ユースタティウスおよびサバ |
ホンジュラス |
マルティニーク |
メキシコ |
モントセラト |